お豆腐探検隊
お豆腐探検隊の豆腐料理店レポートなど
全国の有名豆腐料理店一覧
豆腐百珍の内容を現代の料理人がアレンジ
お豆腐探検隊の取材の様子など楽しい写真館
ジャンル別の豆腐関連リンク集





お豆腐探検隊/桜井由佳
静香庵にて ●静香庵
茨城県那珂市静1789
029-296-2277
四季折々の風情を醸し出す日本庭園と情緒あふれる茅葺屋根の建物。閑静なたたずまいをみせる静香庵。季節感あふれる色彩豊かなメニューで、心ゆくまで本物の味を堪能できます。大豆は茨城県産タチナガハ、水は奥久慈・八溝山系の地底から汲み上げた地下水を使用するなどのこだわりよう。極上のゆばを中心とした伝統の味の数々は、本社工場から毎日直送される材料から産み出されています。ゆったりとした時が流れるこの本物のゆとりは、まさに水戸の奥座敷と呼ぶにふさわしいものでしょう。
由佳
日本庭園を抜けて離れの古徳というお部屋に通されると、そこは日本庭園が見渡せる落ち着ける和室。有田焼の大皿、将棋の駒、水戸黄門のひたち竹人形などが飾られています。こんな地元ならではの飾り物がとても目を引きました★琴の音色とともにしっとりとゆったりとお食事がいただけます。

歴史を感じさせる看板
歴史を感じさせる看板

奥久慈大子ゆば
奥久慈大子ゆば

入り口のちょうちん
入り口のちょうちん

庭園の鯉たち
庭園の鯉たち

玄関の外には野点傘
玄関の外には野点傘

かわいいデザート
かわいいデザート

豆乳豚しゃぶ御膳 ●豆乳豚しゃぶ御膳 3200円
贅沢に味わうなら一番のオススメ☆民芸コンロが土台のこの鍋は、厳選された種豚の茨城名産あじわいポークを使用。豆乳とだし汁を合わせてあり、豚肉、豆腐、湯葉、油揚げ、野菜など大豆製品を満喫できます。沸点が88〜90度と低いので、具の甘さとやわらかさが引き立ちます。まろやかな豆乳はポン酢との相性もバッチリ。
豆腐真丈 ●豆腐真丈 
魚のすり身と豆腐を練りこみ、湯葉を巻いて天ぷらにしたもの。周りは湯葉の歯ごたえもよくさっくりと、中はやわらかいかまぼこのような感じに、ほんのり豆腐の味が口に広がります。お互いの味がマッチしていました。油を使っているにも関わらず、さっぱりいただけます。
峰岡豆腐 ●峰岡豆腐 
クコの実が引き立っているこの峰岡豆腐は、牛乳・豆乳・くず・すり胡麻をよく練って固めたもの。くずのグルテンの働きによってしっとりモチモチとした食感が出されます。胡麻の風味でほんのりやさしい甘さで、デザートのような感覚で食べられます♪
〇〇〇〇〇
飛竜頭 ●飛竜頭 
飛龍頭と海老の含ませ煮。コロンとした飛竜頭にもみじの南京がとてもかわいらしいです。あっさりしていてダシのきいた汁に、みずみずしくてやわらかい豆腐の風味がふんわりと口の中に広がります。海老と飛龍頭って合うんですね◎中味の色の白さにも驚きました。
由佳
釜飯御膳 ●釜飯御膳 2300円
しゃも肉のさっぱり感と豚角煮のトロトロ感が特徴のこの御膳。釜飯は目の前で炊き上がり、あつあつのできたて釜飯がいただけます。角煮は一旦やわらかく煮てあり、そのタレが隠し味に入っています。モチモチご飯とサッパリに仕上がった角煮が良いコンビネーションです。もりもり食べれそう(^^)
生ゆば ●生ゆば
水っぽくなくてどっしりと重みがあります。しっとりまろやかで甘く、品のある味わい。この歯ごたえはたまりません(^^)豆乳の風味もよく生かされてます。アボカドの湯葉巻きはコクがあってなめらかさが出ていて食べやすい。この湯葉はクセになります。
ゆばの揚げ物 ●ゆばの揚げ物
海老だんごとともにいただけるゆばの揚げ物は、外はカリカリ、中はジューシーでプリプリの食感です。生ゆばとはまた違った弾力がでています。何も付けなくても素材の味が引き立っていますが、レモンをしぼってさっぱり食べるのもまたおいしいです。
釜あげ豆腐 ●釜あげ豆腐
1年中最低でも36度を保ったまま出されるので、いつでもあたたかくやわらかい豆腐がいただけます。作る際に木じゃくしで丹念に混ぜているのも、やわらかさを引き立たせるコツだそう。甘くてえぐみがなく、ふわっとした舌触りです。おかわり自由なので思わず何度も食べたくなっちゃいます★
香織ちゃんと取材中
ゆばの里 ●ゆばの里 1890円
ランチのみの限定。こちらは初めての方にオススメです。生麩田楽・ゆば金平・ゆばお造り・揚出し豆腐・峰岡豆腐・ゆば蒟蒻・ゆば入りやわらか茶碗蒸し・豆乳チーズケーキなど、豆腐づくしです!鮮やかな器でたくさんの種類が味わえるので、特に女性に人気だそうです。見てて楽しくなっちゃいますね♪
売店 写真左は売店。品数もとても充実していて、いろいろな種類の豆腐や豆乳、味の有る器などたくさんのものが置いてあります。
静香庵さんでは植物性・動物性たんぱく質融合のおいしさをキーワードに、器やトッピングにもこだわり、目でもおいしい様々な料理が思う存分楽しめます。かの水戸黄門がワサビで食して感嘆、接待用に好んで用いたといわれるほど風雅な奥久慈のゆば。そんなすばらしい歴史ある豆腐料理を、美しい四季折々の景色とともにゆったりと心から味わえる名店です。
由佳
総席数は160席、敷地面積は2100坪もあり、とてもゆったりとした造りになっています。正面の茅葺の建物は長屋門造りという、江戸時代から200年の歴史ある建物です。結納やお見合い、法事など様々な行事にも使われるそう。思わず納得ですね(^^)


copyright tofu.to