●活水手桶二段弁当 1、890円
お昼の3時までのお弁当☆二段になっている木の手桶の蓋を開けると、中には色とりどりのお料理がたっくさん♪どれから食べようか迷ってしまいます。少しずついろいろなお料理が楽しめるのはとても嬉しいですね(^∇^)豆ご飯と赤出も付いてきます!
|
 |
●ゆば刺し 840円
何枚にも重ねられた、かなり厚めの湯葉はとっても贅沢★大豆の自然な甘さがうまく引き出されている、湯葉の上質な食感を存分に楽しむ事が出来ます。キリッと濃い目のお醤油でいただくのもいいし、湯葉にちょこんと乗っているワサビを付けて食べるのもより引き締まりますよ♪
|
 |
●茶巾豆富 蟹あんかけ 780円
しっかりとした歯ごたえのある湯葉の中には、厚揚げ、煮梅、しいたけ、百合根、などなど具だくさん♪色々なものが出てきてとっても楽しいですね☆食べごたえも十分!!やや薄味で上品なお味に仕上がっています。器もおしゃれで粋ですねぇ(>∇<)
|
 |

季節豆富二種(左)と手桶弁当の下段(右)
|
 |
●ゆば水餃子 720円
皮が湯葉の水餃子☆つるっとした食感が気持ちいい☆中にはお豆富、鶏と豚のひき肉、キャベツ、にら、にんにく、しょうが、などオーソドックスなものが。ダシの旨味が凝縮されたスープが最高です(^∪^)しっかりとした味なのでお酒のお供にも合いそうです♪
|
 |
●ブルーチーズ豆富とポテトチップス 680円
ブルーチーズとお豆富を混ぜたものを蒸して固めてあります。お豆腐が入っているのでやわらかく、より品が良くなっています☆ポテトチップスはお店でジャガイモから作っているのだそう!じゃがいもの良さを生かしたシンプルなお味。ブルーチーズ豆富と一緒にいただくととても合います☆
|
 |
●百合根豆富饅頭 680円
百合根とお豆富の生地の中にからしみそを入れて、外側をさいの目の紅白のお餅でくるんだものを揚げてから蒸してあります。キレイなピンク色が可愛い♪お餅のモチモチ感が最高!!可愛い見た目に、やや甘めの味付けになっていて、女性がきっと気に入ります☆
|
 |
●ゆし豆富 840円
沖縄で生まれた豆富料理です。かつお、いりこ、干し海老からダシをとった汁の中には大きめのおぼろ豆富風のお豆富が入っています。だしの旨味がよく出ているちょっぴり塩味の汁は絶品!!柔らかめのお豆富と歯ごたえのいいネギとの相性も抜群ですよ★
|
 |

デザートの豆富ババロアおいしそ〜☆ |
 |
●豆富ババロア 370円
豆乳を100パーセント使用しているババロア☆上には、アングレーズソースがかかっています。プルプルと弾力があってとてもやわらかく、きめ細かい舌ざわりが気持ちいい!なんともいえない、上品な甘さが口いっぱいにふわっと広がります(^∀^)しあわせ☆
|
 |
●豆富チーズケーキ 370円
材料の半分以上お豆富を使い、牛乳は使わずに豆乳を使用したチーズケーキはとってもヘルシー☆★カロリーを気にせずにいただけちゃいますね♪表面には、おからを炒ってミキサーにかけた粉末が付けられています。粉の食感がちょっと不思議な新鮮さでとってもいい!!
|
 |